紀湖庵 お酒と呑み歩記

ベルギービール、日本酒、シングルモルトウイスキーを中心に、呑んだお酒とお店を記憶している限り記録してます。

2011年1月23日日曜日

CARDHU

http://www.whiskymagjapan.com/wmj/tasting/detail/202

カーデュ 12年 700ml 40度
 ■ジョニーウォーカーのキーモルト。まろやかでスムースなライトタイプの品。
■食前、食後を問わず、いつ飲んでもさわやかで華がある。モルトの入門酒に最適。
■ライトで甘い飲み口のジョニーウォーカーのメイン原酒。フィニッシュはやや辛口でスパイシー。食前・食後を問わず、いつ飲んでも爽やかで華のあるモルト。
■デイヴの評価:
すごく複雑でないにしても、バランスがとれている。

1/17 酒の河内屋 2,879円
投稿者 紀湖庵 時刻: 16:13
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
ラベル: Single Malt - Speyside

0 件のコメント:

コメントを投稿

次の投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメントの投稿 (Atom)

ラベル

  • Belgian Beer (39)
  • 日本酒 (32)
  • 店 (17)
  • Single Malt - Speyside (7)
  • Single Malt - Highland (6)
  • German Beer (5)
  • Single Malt - Islay (5)
  • 焼酎 (5)
  • European Beer (4)
  • Single Malt - Islands (3)
  • American Beer (1)
  • Blended Scotch Whisky (1)
  • England Beer (1)
  • Japan 地ビール (1)
  • Single Malt - Campbeltown (1)
  • Single Malt - Lowland (1)
  • Wine (1)

お店

  • 旬菜 雅 (仙台)
  • 鴨焼処 鴨ん!(高槻)
  • ドルフィンズ
  • 呂仁 タバーン (守口)
  • Bar HERMITAG (北新地)
  • Gengenbach (名古屋)
  • ワイン&ビール WB (京橋)

ブログ アーカイブ

  • ▼  2011 (87)
    • ►  11月 (4)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (8)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (2)
    • ►  4月 (6)
    • ►  3月 (9)
    • ►  2月 (28)
    • ▼  1月 (24)
      • ベルジャンビアプラス ドルフィンズ 梅田店
      • ドゥシェス ド ブルゴーニュ
      • セゾン レガル
      • マレッツ トリプル (マレッツ10)
      • スカルディス アンバー
      • フローレフ トリプル
      • GLEN GARIOCH
      • CARDHU
      • The Arran Malt
      • anCnoc
      • CAOL ILA
      • 播州一献 純米酒
      • 御代櫻醇辛純米酒
      • デュベル
      • サン フイヤン ブロンド
      • 黒松白鹿 特別純米山田錦 原酒
      • Chateau Marjosse Rouge
      • トリプル カルメリート
      • ローデンバッハ クラシック
      • グーデン カロルス クラシック
      • セゾン デュポン
      • レフ・ラデュース
      • 半蔵 にごりざけ
      • THE BALVENIE
  • ►  2010 (29)
    • ►  12月 (14)
    • ►  11月 (11)
    • ►  10月 (4)
  • ►  2009 (6)
    • ►  7月 (6)
  • ►  2008 (8)
    • ►  12月 (4)
    • ►  10月 (2)
    • ►  8月 (1)
    • ►  6月 (1)
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.